2013年07月09日
方杭で海水浴とチョット釣り
綺麗な海を求め中紀の 『方杭(かたくい)海水浴場』 に行きました
浪早ビーチみたいにコンパクトな海水浴場で磯遊びも出来る所
すぐそばに温泉施設 『みちしおの湯』 で水着のまま脱衣所まで行けます
前日波浪警報が出ていましたが、リアス式海岸の方杭なら三方山に囲まれ波風は穏やかです
(雲の流れは早く海の穏やかさとは対照的です)
みちしおの湯の駐車場が開くまで少し時間がありましたので散策しました

満潮時には砂浜はほとんど無くなります

のどかな感じの小波止
ひと泳ぎして9時頃から小波止でチョイ投げしてみますと

ごっつい引きでビックリさせられるムギメシさん

潮が引いてくると…… よ~く見るとキンセンガニが泳いで砂に潜ったのを手づかみで捕れます

遠浅なので潮が引けばビーチは広々

完全に潮が引けばビーチ中央に石ころが出てきて小さなカニが捕れます
スノーケリングでキスを探してみますと……
南の磯場で背がつく浅瀬にピンギスの群れが泳いでいます(釣りた~い!)

スイングパノラマで撮ってみました

景色いいね~

潮が満ちれば砂浜は無くなり

水着のまま 『みちしおの湯』 へ
日焼けしすぎて風呂に浸かるのが辛い~
噂の寝湯のジェット水流は…… 凄いです
ちゃんと手すりにつかまってないと流されちゃいます
畳の休憩所(コミュニティルーム)で休憩し、『お食事処 くえ屋』 で晩御飯をいただき
(はも丼・カツ丼は、ちょっと薄味)
キスをどうしても釣りたかったので日が暮れそうですが
方杭に来る前に偵察した産湯漁港(北側)に移動してチョン投げ開始!

短時間ながら4匹GET
全て足元でHIT
(投げる場所によってはチャリコ多数)

帰りにクエのオブジェを発見!


【日 時】
2013年 7月7日(日) 方杭海水浴場 7:00~18:00 ・ 産湯海岸 北側 19:00~20:00
【その他】
和歌山県日高町公式サイト
(みちしおの湯の情報あり)
http://www.town.hidaka.wakayama.jp/


GDフィット走行距離/燃費 : 約270km /10.8km/L
浪早ビーチみたいにコンパクトな海水浴場で磯遊びも出来る所
すぐそばに温泉施設 『みちしおの湯』 で水着のまま脱衣所まで行けます
前日波浪警報が出ていましたが、リアス式海岸の方杭なら三方山に囲まれ波風は穏やかです
(雲の流れは早く海の穏やかさとは対照的です)
みちしおの湯の駐車場が開くまで少し時間がありましたので散策しました
満潮時には砂浜はほとんど無くなります
のどかな感じの小波止
ひと泳ぎして9時頃から小波止でチョイ投げしてみますと
ごっつい引きでビックリさせられるムギメシさん

潮が引いてくると…… よ~く見るとキンセンガニが泳いで砂に潜ったのを手づかみで捕れます
遠浅なので潮が引けばビーチは広々
完全に潮が引けばビーチ中央に石ころが出てきて小さなカニが捕れます
スノーケリングでキスを探してみますと……
南の磯場で背がつく浅瀬にピンギスの群れが泳いでいます(釣りた~い!)
スイングパノラマで撮ってみました
景色いいね~

潮が満ちれば砂浜は無くなり
水着のまま 『みちしおの湯』 へ
日焼けしすぎて風呂に浸かるのが辛い~
噂の寝湯のジェット水流は…… 凄いです

畳の休憩所(コミュニティルーム)で休憩し、『お食事処 くえ屋』 で晩御飯をいただき
(はも丼・カツ丼は、ちょっと薄味)
キスをどうしても釣りたかったので日が暮れそうですが
方杭に来る前に偵察した産湯漁港(北側)に移動してチョン投げ開始!
短時間ながら4匹GET

(投げる場所によってはチャリコ多数)
帰りにクエのオブジェを発見!
【日 時】
2013年 7月7日(日) 方杭海水浴場 7:00~18:00 ・ 産湯海岸 北側 19:00~20:00
【その他】
和歌山県日高町公式サイト
(みちしおの湯の情報あり)
http://www.town.hidaka.wakayama.jp/


GDフィット走行距離/燃費 : 約270km /10.8km/L