ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019/05/01 22:12:48

釣果報告

2019/05/01 令和元日、初・小島漁港
2018/06/24 明石のキスはどうですか?再 (林崎松江海岸)
2018/06/16 明石のキスはどうですか?(林崎海岸)
2017/11/11 カレイを求め林崎漁港 再び
2017/11/04 キス&カレイを求めウロウロ (林崎海岸→林崎漁港→須磨漁港)
2017/10/07 リベンジ・キス (林崎海岸)
2017/09/22 台風一過直後、キス狙い釣行 (八木海岸→林崎漁港→須磨海岸)
2017/06/25 明石のキスはどうですか?再 (八木海岸)
2017/09/02 終電釣行でキスのはずがチャリコラッシュ (須磨海岸)
2017/05/27 明石のキスはどうですか?(八木海岸→垂水漁港)
2017/04/23 カレイを求め八木海岸 再び
2017/05/04 キスを求め紀中へ(柏漁港)後編
2017/05/04 キスを求め紀中へ(産湯漁港→煙樹ヶ浜南端→産湯海岸→方杭海岸)前編
2016/10/16 リベンジ・キスランガン (屏風ヶ浦海岸・八木海岸)
2016/11/12 8年ぶりのカレイ狙い (屏風ヶ浦海岸・八木海岸)
2016/10/01 キスランガン、保険でアジ (屏風ヶ浦海岸・八木海岸→垂水漁港)
2016/07/03 キスを求め八木海岸 再び
2016/06/04 フグに始まりフグに終わる、でも良型キス釣れ満足 (屏風ヶ浦海岸・八木海岸)
2016/05/05 キスを求め、さまよって紀中から紀北へ(濱ノ瀬漁港→西脇漁港) 後編
2016/05/05 キスを求め、さまよって紀中から紀北へ (産湯漁港→濱ノ瀬漁港) 前編
2015/06/20 初めてのキス・ランガン (須磨海岸)
2015/05/17 終電釣行でキス求め (須磨海岸)
2015/05/06 ちょい早いか?キス釣り (産湯漁港)
2013/10/16 初の塩津漁港のはずが… (田ノ浦漁港)
2013/09/22 食すために釣る (垂水漁港)
2012/10/13 二回目の紀州釣り(田ノ浦漁港)
2012/05/21 紀州釣りに初挑戦!(田ノ浦漁港)
2011/09/05 ちょこっと炬口漁港へ
2011/08/20 釣らずにはいられない (深日港白波止)
2011/05/07 またまた田ノ浦に・・・
2010/09/07 電車でリベンジ (垂水漁港)
2010/05/08 アジを求めて和歌山へ(和歌山北港海つり公園)
2009/06/30 さまよって須磨の浦(後編)
2009/06/27 和歌浦港へ家族全員で!
2008/12/07 耐寒釣行 (二色の浜海浜緑地)
2008/11/25 第2回釣りマラソン(深日港)
2008/11/13 日暮れが早いヨ!(深日港)
2008/11/08 初めて行ったけど (貝塚人工島)
2008/10/30 明石はFUGUパラダイス/(^o^)\
2008/10/13 のませ釣りにて風に呑まれた・・・(深日漁港新波止)
2008/10/07 我慢なら~ん・・・アジ釣ってしまった (深日漁港新波止)
2008/10/03 強行採決により深日港へ…ウリボウパラダイス!
2008/10/02 苦節二十数年やっとこさ(本編)
2008/09/27 苦節二十数年やっとこさ(深日港)
2008/08/19 家族で深日港・・・釣りマラソン
2008/08/11 和歌浦で再び切れました(本編)
2008/08/01 20年ぶりに行きました深日港
2008/07/16 仕事帰りにアジュール舞子へ
2008/07/02 次の釣り場を探して……
2008/06/02 行って来ました田ノ浦へ (後編)
2008/06/01 行って来ました田ノ浦へ (前編)


Posted by さぼてん at 2019/05/01